本日18日、1day3000事務局から、デジタル賞状が贈られてきました。
2月に実施された『1day3000ソーシャル・ウォーク!第12弾』において、大分県内参加企業で1位となりました。賞状とセブンイレブンでもらえる「選べるアイスギフト🍦10個」が景品でした。
![]() |
1day3000”1位”賞状 |
追伸:今朝、参加メンバーにデジタル「ぽたろう賞」が送られてきました。
追伸:大分県からは2社しか参加していませんでしたね(^^♪☆彡
この時期は花粉症の治療薬を飲む方も多いですが、運転中、眠くなったり、疲れたと思った時は、すぐに車と安全な場所に停車して休憩をとりましょう。ご安全に。
追伸:3月の早朝街頭啓発活動は、雨のため中止しました。
#交通安全
#交通事故
#漫然運転
#過労運転
3月に現れやすい病気は、気象病!
気温変化が大きいため、『春バテ』に注意する必要があるそうです。 28日、12時からYouTubeライブ配信で、1day3000 ソーシャル・ウォーク!第12弾 閉会式が開催されました。
閉会式 |
最終チーム数は532チームで、参加者数は12,193人となり、目標の1万人越えとなりました。総歩数は、11億3,736万歩となり、CO2排出削減効果は49t。
さらに医療費削減効果も13,648,391円となったようです。
第12弾の結果 |
都道府県大会順位 |
チャリティー総額 |
三本締め |
7日、大分労働局による『化学物質管理強調月間説明会』がZoomによるオンライン方式で行われました。弊社では、安全管理者、衛生管理者、安全品質管理室が参加しました。
ZOOM説明会 |
![]() |
絵ラベル |