冬季定例会が大阪で開催されました。
今回はイベントを2つほど行いました。
---------------------------------------------
日 時:平成24年2月2日(木)~2月3日(金)
場 所:大阪市・堺市
---------------------------------------------
~日 程~
2月2日
《AM》 ・会 議 :運営議案等
・勉強会 :各社発表
《PM》 ・勉強会 :各社発表
・一般会員様向け情報交換会(イベントその1)
2月3日
《AM》 ・工場見学会 :コニカミノルタセンシング デジタイザ工場見学(イベントその2)
☆☆☆☆イベントその1☆☆☆☆☆
今回初めての試みとしまして、
「一般会員様向け情報交換会」を開催いたしました。
年度末ということもありましたが、多数参加して頂きありがとうございました。
情報交換等して頂き有意義にすごせましたでしょうか。

▽▽▽勉強会の内容を少し・・・
・ものづくりへの活用(工業系)
・文化財現場での活用
・業務報告書について
・注目!?ハードについて
・様々な活用事例
・その他
毎回のことですが、事例がすごいです。
三次元計測を十二分に活用しています。
☆☆☆☆イベントその2☆☆☆☆☆
なんと!コニカミノルタ様の工場へ潜入!?することができました。
かなり貴重な体験をさせて頂きました。
~デジタイザ生産過程を見学~
一つ一つの過程での厳しい検査を経て生まれてくる「RANGE7」計測精度の高さはうなずけます。
品質管理もさることながら、工場内とてもきれいでした。
「5S」の徹底ぶりもすごいです。製品の質の高さがここに表れています。
整理、整頓、清掃、清潔、躾、 私もみならわなければ、、、
早速帰って机の上をかたづけました\;;\

工場を案内してくださったコニカミノルタセンシングの皆様、ありがとうございました。
3DNJ一同御礼申し上げます。
***************************************
3DNetworkJapan事務局 広報担当
http://www.3dnet-j.com/
***************************************