17日、『第4回おおいた~ゆふいんウォーク』が開催されました。
弊社は第2回大会からの参加。その時は4人、第3回は7人、そして今回は9人が参加。
社内のウォーキング同好会の輪が広がりをみせていますね。
第2回大会では、7時間22分のタイム。今回のトップはなんと6時間20分!
1時間も短縮しました。
 |
9人の参加メンバー揃い組 |
 |
一人になっちゃた? |
 |
お昼のおむすび |
今回初めて参加した社員は、途中でリタイヤしそうになりましたが、トップでゴールしたメンバーが迎えに戻り、なんとか9時間でゴール。本当にご苦労様でした。
今回も三光建設工業の方、8名と参加。こちらも参加者が増えています。
これも大分県が進める『健康寿命、日本一』での取り組みとなっている「毎日8,000歩」、『おおいた歩得』などのおかげてしょうか。
とにかく皆さんご苦労様でした。
 |
9番目のゴール |
 |
40km走破・・・ではないですね。歩破です! |
 |
脚の痛みを我慢してのゴール、ご苦労様。
温かい豚汁の味はどうですか。 |
追伸:ゴールの後は、三光建設工業さんとの打ち上げ慰労会。
せっかく体重が減ったのが台無しですね。
でも汗をかいた後のビールは最高です。
来年は、私も参加しようかな?
 |
楽しそうですね |
お礼:毎回、マイクロバスで伴走していただいている三光建設工業の協力会社の社長さん、ご苦労様です。来年もよろしくお願いいたします。
おまけ:このイベント内容です。