2019年11月14日木曜日

ISO45001認定登録の取材

ISO45001労働安全衛生マネジメントシステムの認定登録について、大分建設新聞社の取材を受け、14日の新聞にその記事が掲載されました。
今後、2000年に取得したISO9001品質マネジメントシステムと合わせ、労働安全衛生のシステムを運用改善し、品質と安全の確保、労働衛生の3つの柱を軸に、より良い仕事をしていき、さらなる上を目指していく所存です。

認定登録証明書を持つ社長と常務

大分建設新聞記事

2019年11月11日月曜日

健康ウォーキング「日本一のマラソン練習コース」

10日(日)、大分県社会保険協会のイベント「健康ウォーキング」に弊社から4名が参加しました。このイベントは、今回で第24回目となるとのことで、歴史あるイベントとなっています。弊社は、今回で3回目の参加となります。
会場は、例年どおり、久住町の「日本一のマラソン練習コース」で、くじゅう花公園折返し~マラソンコース1周5.8kmで250名が参加して行われました。
まず、協会けんぽの中村支部長による開会あいさつが行われ、「大分県の一人当たり医療費がワースト5位。また、大分県がトップを目指している健康寿命も、女性は75.38歳で全国12位、男性は71.54歳で全国36位と、とくに男性の健康寿命が悪いとのことで、普段から運動に心がけて健康維持に努めてほしい。」と挨拶がありました。
大分県は、全国でも入院医療費がとても高いとのことで、この影響で高くなっているようです。また、入院できる病院が多いそうです。

協会けんぽ 中村支部長挨拶

続いて、公認ラジオ体操指導士の清松多恵子先生によるストレッチとラジオ体操の説明を受けて実践。先生を先頭にウォーキングを開始。約1時間~1時間20分。昼食は配布されたお弁当を食べ、最後に抽選会。賞品は50個用意され、5人に一つ当たる確率。今回は、初めて参加した社員が福袋をゲット。毎年、初参加者が当たっている。
今年も天気に恵まれ、絶好のウォーキング日和となりました。来年は、もっと多くの社員が参加してくれるといいですね。

お弁当と手作りお菓子

参加者と賞品

追伸:女子事務員から参加のご褒美で今年も手作りお菓子をいただきました。とても美味しかったですよ(@^^)/~~~




2019年11月1日金曜日

11月度 早朝街頭啓発活動

1日、早朝街頭啓発活動を実施しました。最近は朝晩が冷え込み、今朝もかなり冷え込んだ中、15名が参加しました。ご苦労様でした。

本日の午前10時過ぎに、大分市中戸次の国道10号において、交差点を右折中の大型貨物車が横断歩道上の女性歩行者(84歳)をはねて死亡させる交通死亡事故が発生しました。

JAFによる2019年8月の信号機のない横断歩道での一時停止率調査結果によると、大分県は15.0%(昨年6.7%)で全国平均17.1%(昨年8.6%)を下回りました。昨年と比較すると、2倍以上高くなっていますが、依然として8割以上のドライバーが交通ルールを守っていないことになります。

横断歩道は歩行者優先です。ドライバーは横断歩道の手前では徐行や一時停止し、しっかりと歩行者の有無を確認しましょう。特に、交差点の右左折では、進行方向出口の横断歩道を横断している歩行者の見落としに注意してください。


JAF2019.8調査結果
追伸:一時停止率の最も良い県は、長野県68.6%、静岡県52.8%。
   最も悪いのは、三重県の3.4%でした。
   大分県の皆さん、全国平均以上となるよう、努力しましょう。