2022年2月28日月曜日

あるくと 第6弾 ”1day3000” 閉会式と表彰式

 健康アプリ『あるくと』の第6回イベント「1day3000」のオンラインによる閉会式と表彰式がありました。今回は、168社6,577名が参加。1チーム5人以上で編成し、2月4日から20日までの17日間で毎日3,000歩をクリアするイベントです。
表彰は、全員の平均達成日と平均日歩数で決定されました。
前回の第5回では、4位でしたが、今回は、5位でした。残念(^_-)-☆。でも10位までの企業賞は、「至高という意味を込めた珠玉の冷凍食品」。前回と同じで、いろいろな肉料理5品です。


17日間毎日3,000歩達成者にも抽選で個人賞がありましたが、これには当選しませんでした。
17日間達成した企業はわずかに11社。1企業でなんと762名も参加した企業もありました。
また、『みんなで月まで歩こう!』というイベントもあり、地球から月までの距離は380,400km、歩数にすると480,500,000歩となるようです。これも見事達成。なんと151%達成し、1人1日平均6,515歩いう結果となりまし。皆さん、頑張りましたね。

次回は、1位を目指して頑張ります(^^♪
追伸:今回、1位の企業は、同業の全国大手さんですが、九州では弊社の工事でも協力してもらったこともあり、中間発表時にライバル意識満々でしたが、結果は敗北(@_@。

追伸2:15日、デジタル表彰状が届きました。

表彰状 第5位

2022年2月16日水曜日

別府市オンライン健康セミナー第2回『眠気覚ましストレッチ』

 2月16日、第2回オンライン健康セミナーが8時半から開催されました。
本日のテーマは『眠気覚ましストレッチ』でした。
座ったままできるストレッチ体操で、腕を伸ばしたりねじったり、上げたり、肩を回したりと、寝不足が解消され、目が覚めましたね(^^♪
とにかく眠くなったら、一番効果的なのは体を動かすことですね。
また、ネットで調べたのですが、眠気を覚ます手のツボがあるそうです。
体を動かすのが面倒な人は、合谷「親指と人差し指の付け根にある骨と骨の間のくぼみ」、中衝「中指の爪の人差し指側の生え際から2mm下」、労宮「手のひらの真ん中」というツボを押すといいそうですよ。
今日も一日、仕事、頑張ってください。
次回は、3月2日です。




手のツボ

追伸:今回は、2階会議室でZoom in
   1階集会室のモニターへの接続がうまくいかず、急遽、2階へ。

令和2年12月から令和3年2月に開催されたオンライン健康セミナー『ぶっちゃけ運動したくない人へ』の動画が別府市ホームページに公開されています。下記のアドレスにアクセスすると、いろいろな運動ができますよ。
 https://www.city.beppu.oita.jp/seikatu/kenkou_iryou/kansensyou_nanbyoutou/corona_sugosikata02.html

   



2022年2月9日水曜日

別府市オンライン健康セミナー『デスクでできる肩こり対策』

 9日、8時30分から別府市オンライン健康セミナーが開催されました。
第1回目は、『デスクでできる肩こり対策』があり、座ったままできる肩こり解消運動を教わりました。
運動後、肩が軽くなりましたね。
この運動は、YouTubeにアップされますので、ご覧ください。



7名が参加し、運動中

次回は、来週16日(水)です。内容は、『眠気覚ましストレッチ』となっています。
毎週水曜日に開催されます。
興味のある方は、この機会に参加してみてはどうですか?
詳細は、次のチラシをご覧くださいね。

チラシ




2022年2月1日火曜日

2月度 早朝街頭啓発活動

 本日、13名が参加し、早朝街頭啓発活動を実施しました。ご苦労様でした。
今月の弊社の交通安全目標は『交差点での事故防止 徐行進行』です。
交差点での右左折時には、対向車、バイク・自転車・歩行者に十分気をつけてください。
また、信号機のない横断歩道で歩行者を見かけたら、必ず停止してください。
なお、今週末、冬型気圧配置となり、山沿いを中心に積雪が予想されていますので、路面凍結に注意、とくに夜間、早朝、橋上や山陰には十分注意が必要です。
皆さんご安全に。



追伸:当日、現場での社内検査と重なり、参加できませんでした(>_<)