2022年3月30日水曜日

城島の『安楽寺の枝垂れ桜』

 東山の現場に行く途中にある県指定特別保護樹木『安楽寺の枝垂れ桜』。まだ満開ではありませんが、きれいですね。
県内でも日田市の「大原大枝垂れ桜」、中津市の高円寺枝垂れ桜が有名ですが、城島はあまり観光客が来ない3密が避けられる目玉スポットでしょう。


2022年3月24日木曜日

別府市オンライン健康セミナー第6回『自宅でできるトレーニング(下半身編)』

 23日、第6回別府市オンライン健康セミナーがあり、弊社から6人が参加しました。
前回が上半身編でしたが、今回は『下半身編』。少しきつめのスクワットでした。
今回が最後で、これまでの動画がすべて公開されました。参加できなかった方も、これらの動画で仕事の合間に取り組んでみてはどうですか。どの運動も簡単にできるものなので、是非とも参考にしてみてください。





別府市オンライン健康セミナー 時短deストレッチ&トレーニング
①「デスクでできる肩こり対策」
 https://youtu.be/EP9RyVpLhtw
②「目覚ましストレッチ」
 https://youtu.be/ibqqEXcc-uc
③「座って簡単腰痛ストレッチ」
 https://youtu.be/s9LRNaogpMY
④「冷え性、むくみ対策」
 https://youtu.be/Uubw907Brxc
⑤「自宅でできるトレーニング上半身編」
 https://youtu.be/uZ-KgUhgWzc
⑥「自宅でできるトレーニング下半身編」
 https://youtu.be/B-eew3-NJX8

2022年3月16日水曜日

別府市オンライン健康セミナー第5回『自宅でできるトレーニング(上半身編)』

 16日8時半から、第5回別府市オンライン健康セミナーが行われた。
今日のテーマは、『自宅でできるトレーニング(上半身編)』ということで、少しハードな運動でした。体が硬いので、なかなか講師のように手と膝がくっつかない。なしか(>_<)
3つの運動でヘタヘタ。でもあとは気持ちが良かったですね。
現在は、第2回までのビデオが公開されています。「肩こり対策」、「目覚ましストレッチ」が見られますよ。アクセスしてみてはどうですか!




来週で最後のセミナーとなります。時間のある方は参加してみては.......
テーマは、『自宅でできるトレーニング(下半身編)』です。

2022年3月9日水曜日

別府市オンライン健康セミナー第4回『冷え性、むくみ対策』

 3月9日、8時半から第4回別府市オンライン健康セミナーが開催されました。
今回は、『冷え性、むくみ対策』ということで、椅子に座ったままでの体操でした。
体が硬いので、膝を曲げずに足の先に指が届かない。なしか!!!
体操をしていくと、足の指先が冷たくジンジンしていたのが、和らぎました。
次回は、16日。『自宅でできるトレーニング(上半身編)』です。
残りあと2回の講義となりました。皆さん、参加してみてはどうですか(^_-)-☆



追伸:別府市オンライン健康セミナー 時短deストレッチ&トレーニング
  ①「デスクでできる肩こり対策」
   https://youtu.be/EP9RyVpLhtw
  ②「目覚ましストレッチ」
   https://youtu.be/ibqqEXcc-uc

2022年3月2日水曜日

別府市オンライン健康セミナー第3回『座って簡単腰痛ストレッチ』

 3月2日、第3回オンライン健康セミナーが8時半から開催されました。20社位の企業が参加していました。
本日のテーマは、『座って簡単腰痛ストレッチ』でした。
4つの運動がありましたが、机から椅子を離してしないとしにくかったですね。また、スカートをはいている方は、チョット見せられませんね。
体が硬くなっているので足腰が伸びません。痛みも感じました。が、終わってみるとスッキリとしました。
今月は、あと3回予定されています。途中からでも参加できますので、興味のある方は参加してみてはどうですか?
次回は3月10日です。






2022年3月1日火曜日

3月度 早朝街頭啓発活動

 本日、雲間から青空が見える中、弊社社員15名、地元の方1名が参加し、早朝街頭啓発活動を実施しました。皆さん、ご苦労様でした。すこし寒さが和らいできましたね。


警察庁とJAFが2021年に実施した調査によると、県内の後部座席のシートベルト着用率は、一般道が31.5%(全国平均42.9%)、高速道路は71.6%(同平均75.7%)と、いずれも全国平均を下回っています。
事故の際、シートベルトを着用していないと、車外に放り出されるなど被害が大きくなります。
ドライバーは同乗者の大切な命を守るため、お互いに声を掛け合い、必ず着用するようにしましょう。ご安全に。